文系大学院生の記録(民間・公務員就活、院試、研究)

旧帝大学院出身。文系大学院生として経験したこと、特に就職活動や大学院入試など、今後の進路に悩む方々にとって有意義な情報を発信していきたいです。

受験生の皆さんに捧ぐポジティブ思考と次の戦略

今週のお題「受験」

 

受験生の皆さん、先日はセンター試験お疲れ様でした。

 

色々な結果だったと思います。振るわなかった方もいらっしゃるでしょう。

 

ですが、ここで諦めるのは早いです。たかだかセンター試験です。まだここで合否が決まったわけではありません。

 

それぐらいの気持ちでいきましょう。最終的には合格したもの勝ちです。

センター試験で自己最高点を叩き出したにも関わらず...という人や、センター試験がアレだったのに合格したぞあいつ!という人、私は色んな人をこの目で見てきました。

 

かくいう私もセンター試験の国語で大コケして5割(ぶっちぎりの過去最低点更新)しか取れませんでしたが、結果的になんとかなって第1志望に合格しました。

 

例えば、センターで振るわなかったという方。傾斜配点というシステムを利用しましょう。センター試験の点数が圧縮されるやつです。是非傾斜配点を導入している大学をお探し下さい。学校や予備校の先生と協力プレーです。

 

次は、単純にボーダーの低い大学を探しましょう。国公立大学でも、意外とボーダーが低い大学もチラホラあります。合格判定システムに自分の点数を放り込んで、C以上の大学をガンガン探しましょう。

 

最後は、センター試験を無視しちゃう作戦です。2月の私立入試や国公立2次までまだ時間はあります。赤本や青本で過去問を解きまくって下さい。志望校の傾向や様式、レベルに慣れたもん勝ちです。若い受験生の皆さんは、受験日までの最後の最後まで伸び代があります。志望校の問題を解けた人間が合格を勝ち取るのです。

 

もっと言えば、最終手段は赤本などを用いて「ヤマをはる」価値もあります。

例えば歴史科目。ここ5-10年ほどの出題分野を広く見て、「一度出た時代やトピックはもう出ていない」とか、「逆に全く出ていない分野」とか、なんとなく見えてくるものがあると思います

「おや、古墳が出てないなぁ?」「鎌倉仏教は一回出てるなぁ」「室町美術もでてるなぁ」「そろそろ貨幣史とか出てきそう?」

 

あぁ〜色々見えてきそうですね〜^^(笑)

 

とにもかくにも、センター試験のことは忘れてください。とにかく過去問です。やる気が出ない方、過去問の英語とか現代文読むだけでもいいです。レベルに慣れて下さい。赤本の「◯◯大の英語」とかおすすめです。

 

そして、私立入試や国公立二次を控えて、こういう気持ちを持たれている方もいらっしゃるでしょう。

「私緊張して寝られないタイプなの...」

 

全く問題ないです。ドキドキしてください。寝れなくても大丈夫です。

 

ドキドキして寝れないという方、多いでしょう。私もその一人でした。

寝なくちゃ寝なくちゃって思っちゃうんですよね。それで余計眠れない。

 

もう一回言います。寝れなくても大丈夫です。

 

人間、実は目を瞑って寝転んでいるだけでも体力の回復や休息の効果は見込めるんです。寝れたらそれでオッケー、寝れなくても問題は無いです。それぐらいの気持ちで寝転んどいてください。

 

私は大学院入試の時、緊張で一睡もできませんでした。

夜中に1時間に1回トイレに行きました。トイレに行くたびに絶望です。

ああもう終わったと。努力が全部パーだな、と。

そう思っていましたが、行きのコンビニで眠眠打破を買って飲んで、会場ではもう一本買っておいたメガシャキを飲んで、むしろハイになって、結果的に合格しました。

 

他に併願している大学院もなく、就活もしていなかったので、この試験に落ちたら終わりだと。

そんな状況であって、一睡もしてなくても、人間なんとかなります。

 

皆さんにはセンター試験だけではなく、私立・国公立の本試験があります。しかも前期がダメでも後期のチャンスまであります。場合によっては中期なんてものを設けている大学もあるくらいです。

 

私立に全て落ちて旧帝国大学に通った人、受ける試験全て落ち続けて最後の最後に難関私立大後期で合格した人、色んな人を知っています。

 

最後まで諦めないでください。人生、意外となんとかなるものです。